- 1名古屋の沼田2世2005-09-21 15:11:46
-
87年から89年まで約1年半の間、全国の田舎者に勇気を与えてくれた「田中義剛のオールナイトニッポン」について語ってください。
最終回で「皆さん、今度はオールナイト1部でお会いしましょう。」と言って去っていった義剛・・。今でも待ちつづけているファンはいませんか?
- 27P.N.名無し大好きっ子さん2005-10-17 22:42:42
-
北海道での、80年代 STVラジオ アタックヤングは、中高生に絶大な、
人気がある、パーソナリティーでした。
誰か、全道40数箇所、コンサート行った人いない?
あの、コンサートは、楽しかったなあ
- 31P.N.名無し大好きっ子さん2005-11-04 19:16:31
-
>>27当時高校生でした。
道内40ヶ所?コンサートも地元で行きましたよ。
友達は、今でも大好きで、夏とかに、牧場体験に行ってるらしい。
トライアゲンが大好きです。
- 32名古屋の沼田2世2005-11-04 22:49:58
-
>>31 友達は、今でも大好きで、夏とかに、牧場体験に行ってるらしい。
以前NHKラジオの「いきいきホットライン」という番組にゲスト出演して、牧場を作ったときの苦労話をしていた。芸能活動をしながら毎週のように現地に通い、
地元の組合の人達に挨拶したり、手続きしたり・・。かなり大変だったそうだけど、「やる以上は周囲の人と協調して、納得してもらいたい。」といった趣旨の事を語っていました。
ちなみにその番組は、毎週テーマを決めて日替わりで様々なゲストを招いてインタビューする、と言う番組なのですが、その週は「あなたらしく生きる」というものでしたが、義剛の次の日だかに
出演したのはステレオタイプのフェミニストオバさん。「女が社会進出して何が悪い。結婚しないで何が悪い。周囲の人間の意見なんか関係無い。」という趣旨のことを言っていました。
義剛と比べて、あまりのレベルの低さにため息が出ました。
- 36名古屋の沼田2世2005-11-16 23:13:17
-
私なんて、パニックジュンやインチキ高橋君のコーナーを編集したテープを今でも
通勤のときにカーステレオで聴いていますが何か?
♪パニックだあー ほらみんなが逃げて行くー
- 41ラムネ2005-12-01 23:10:25
-
いちばん好きなラジオ番組だった。
俺も、よくハガキ出してたよ。10回ぐらい採用されたと思う。
パニックじゅんのコーナーが始まった時、いちばん最初に読まれたのが
俺のはがきだった。友達が「牛だ 牛の匂いがする」とか叫んで暴れる話
>>36だったら知ってるかな?
こいつはすごいのコーナーでは、
「田舎者と聞いてすぐ名前が浮かんでくる田中義剛もすごいが
これだけUFOで盛り上がっているのに、少しも話題にならない
ガリーさんの存在価値はすごいといより哀れ」
というのが結構うけた。
義剛のラジオまた聞きたいなあ。
- 42名古屋の沼田2世2005-12-05 23:14:28
-
>>41
もちろん覚えてます!北海道出身の友人で、次の日昨日はどうしたんだと尋ねると「何の事だい?」と平然と答えたってやつ!
あなたは大阪の人ですよね?はがきを読むとき義剛が原田君に「大阪って居そうだよな。ごくつぶし。」って言ったのがすごく笑えた。
ガリーさんの回は聞き逃してしまってすごく悔しい思いをしました。聴きたかったなあ。「アン、ドゥ、トロワ」
- 46ラムネ2006-02-22 22:29:10
-
>>42
久しぶりにこのスレに来ました。
レス返しありがとう。全くその通りです。
覚えてる人がいて嬉しいです。
>あなたは大阪の人ですよね?
はい。確かに大阪人です。
- 118 ◆rFl0SACHIE 2007-07-20 01:51:40
-
元投稿職人でした。
生放送と銘打ってて、ある日の放送中の時間帯に地震があって、義剛は地震の事に全く触れず。
それを翌週の放送で高田先生に「録音だったろ」とつっこまれてマジ涙目の義剛。
銀河スタジオでの公開録画、「お菓子を持ってきて」と言ったのでうまい棒大量持参して大うけだった。
あー懐かし。
- 119名古屋の沼田2世2007-07-26 23:53:30
-
>>118
ちなみにペンネームは何でした?どんなネタを書きましたか?当方結構テープが残っているし、高橋君やパニックジュンのコーナーを
編集して集めたテープは今でも時々聞いているので覚えているかも・・。
義剛のANNって「これ録音じゃね?」と思う事が時々あった。
京都の宵々山(漢字これであってる?)コンサートがあった直後の放送だったのにその事に触れず、
次の週の放送で録音だった事を白状していた。まあ、交通費も出ないんだから仕方ないよなーと思っていたが。
- 121 ◆rFl0SACHIE 2007-07-31 14:16:23
-
>>119本名だったんで…
高橋くんのコーナーが朝日新聞に取り上げられたやつとか、いろいろ。
原宿での義剛さん司会のバレンタインデーのイベントに作家さんの命をうけて狩り出されたことも。その後5、6年後にそのイベントに一緒にでた一般人と、野球関連の集まりで再会したり。
ホント懐かしかったなぁ…
- 122P.N.名無し大好きっ子さん2007-10-19 17:51:26
-
高田事務所の作家・高橋って人は、文化放送「今田東野のリップス」で作家やってた人?
- 124P.N.名無し大好きっ子さん2007-11-24 03:43:50
-
この前実家に帰ったら六本木を牛を連れて歩いてた回のテープが出てきた。
あれからもう20年もたつんだな。
名古屋では二部は土曜日しか聞けなかったので、土曜日に放送してくれてて良かったよ。
- 126名古屋の沼田2世2007-12-05 15:09:46
-
>>124
名古屋とな?元祖沼田くんや目玉オヤジくんの知り合いか?
ギュ−ミンちゃんは義剛自ら種付けしたというふれこみだったが、実はそうではなかった
と言うことを大槻ケンヂのオールナイトで話題にしていた。
義剛オールナイト終わる直前にその話を聞いてちょっと寂しかった。
>>122
その番組のことは不明ですが高橋君についての記事がありました。出世したねえ高橋君。
hhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%A5%96%E7%88%86%E7%AC%91%E7%8E%8B
- 129124です。2007-12-16 23:58:30
-
>>126さん 確か沼田新一郎って名前だったですかね?私は1973生まれなんですが、もう少し年上の人だった気がします。放送終了した年に高校に入学したんですが、何人かに沼田って知らないって聞いた記憶があります。
北からの逆襲も買ったけど義剛さんは嘘(ネタ)ばかりだったから、ギューミンの話を聞いた時もまたかって感じでした。
- 130P.N.名無し大好きっ子さん2007-12-28 01:35:32
-
>>129 俺は沼田事態が実は義剛さんじゃないかと何度か思ったよ。
- 139P.N.名無し大好きっ子さん2008-07-02 00:49:46
-
>>1
>最終回で「皆さん、今度はオールナイト1部でお会いしましょう。」
けど、牧場の夢は見事に成し遂げたよな。
高校受験の勉強しながら聞いてたんだけど、>>129さんとか、意外と同世代の人が聞いてたんだな。
- 149P.N.名無し大好きっ子さん2008-12-08 22:27:23
-
田中義剛の地平線をようつべに上げて頂ける人いないっすか?
後着うたフルでやっていいですが。
あの歌はマジ感動した。
- 186P.N.名無し大好きっ子さん2009-05-29 00:04:12
-
高橋君って、あの「インチキ高橋くん」のことかな?
高橋君はあまりにもセコクくて、義剛はとうとう高橋君のコーナーをつくっちゃったね。
だけど、セコイのは本当は逆だったのか?(苦笑)
専門学校の講師かぁ…皆偉くなってるんだな。
- 188P.N.名無し大好きっ子さん2009-05-30 22:47:03
-
>>186 授業で若手芸人(希望者)にもの凄く偉そうにするから、嫌われてるらしい。
作家希望などもいるらしいが。
- 189P.N.名無し大好きっ子さん2009-05-31 00:17:48
-
>>188
高橋君が講師やってるのは、芸人の専門学校だったんだ。
確か高田先生の運転手だった人だよね??
ふ〜〜ん、偉そうなのか。w当時は義剛も高橋君のこと嫌がっていたな。
- 193P.N.名無し大好きっ子さん2009-07-17 01:33:39
-
CMですって言うんだけれど、放送中に一本も名古屋じゃCM入らなかった。
地方はみんなそうなんだろうか?
- 194P.N.名無し大好きっ子さん2009-07-26 20:44:09
-
>>189
高橋君って、ひょっとして、今、レッカぺやレッドシアターやってる
元祖爆笑王さんの事?
確か本名が高橋裕幸で、かつては本名と同じPNだったなと思って
高田先生の弟子だし
俺はANN終わって北海道ローカルでやってた当時のラジオ聴いてました
>>193
STVラジオだと、自社の番宣とACばかり流れてました。
音楽がずっと流れる局もあったようです。
- 195P.N.名無し大好きっ子さん2009-07-28 00:49:16
-
>194
189です。レス、サンクスです。
ちょっとネット検索してみました。確かにありました、高橋裕幸氏。
秋田出身、放送作家、日大芸出身、高田文夫事務所。まさしく高橋君でしょう
!(笑)
- 197P.N.名無し大好きっ子さん2009-07-30 21:28:58
-
>>195
、やはり爆笑王さんだったんですね
- 226P.N.名無し大好きっ子さん2010-03-05 00:40:15
-
杉田二郎達と確か「おとこ’s」?というライブやったとラジオで言ってたね。
223さんのテープの頃かな。お子さんが見つけたなんて、歳月の流れを感じますね。
- 239P.N.名無し大好きっ子さん2010-10-19 13:12:03
-
>>226 つ同級生(笑)
愛知県なんだけどこのラジオ聞いてたら、東京に憧れもつようになり、東京の大学に行った。
バブル全盛期だったから、余計に華やかに思えたんだろうな。
もう東京の生活のが気付いたら長いや。
田舎者だから未だに23区以外には住んでないw
学生の時には千葉だったけどwww
渋カジファッションを名古屋パルコで購入してから、上京したぜ(笑)
- 240P.N.名無し大好きっ子さん2010-10-21 05:13:31
-
>>238 懐かしいね
CMなんかなくて曲だけだったよ地元は
- 259P.N.名無し大好きっ子さん2011-12-29 13:38:52
-
いつ一部にあがるんだ
- 262P.N.名無し大好きっ子さん2012-01-14 23:09:48
-
>>259 もう完全に無理だろ。
3月で最終回から23年だぜ。
23年前って言ったら嫁の妹が生まれた年(笑)
23年前の4月1日から消費税導入。
スペシャルで一度だけ一部やったみたいだけど、聞き逃したわ。
一部やっても当時のリスナー聞いても初回だけでしょ。
今の若者には強欲ジジイとしか思われてないだろうし。
素朴な人だったのにな。
100円水着パブで喜ぶ。
- 264坂井輝久2012-02-10 20:46:51
-
>>262
水着パブアテネだっけ?
- 293P.N.名無し大好きっ子さん2013-02-05 20:59:40
-
青森ねぶた保存会
秋田ナマハゲを励ます会
- 323P.N.名無し大好きっ子さん2015-02-03 16:44:36
-
>>293 田舎かっぺい先生、吉幾三先生
本当に義剛さん評判悪いよなw
純粋な田舎者って設定だったのに(笑)
- 303P.N.名無し大好きっ子さん2013-05-10 00:42:24
-
ギューミン連れて六本木歩いて放送してる回の音源あったので、YouTubeにアップしました。
良かったらどうぞ
- 315P.N.名無し大好きっ子さん2014-08-25 09:53:13
-
>>303 本当にありがとう
この頃は作家の原田さんはまだ表に出てなかったんだね
- 308P.N.名無し大好きっ子さん2014-02-20 21:54:30
-
ふと思い出した、ススキノの水着パブ「アテネ」Tってまだあるの?
十日市秀悦さんって、RABだかで番組持ってるらしいね。
- 313P.N.名無し大好きっ子さん2014-07-28 09:41:22
-
>>303 超懐かしかったわ
警察が遠巻きに見てるとかネタなのか本当なのか
>>308 もう100円指名の時代じゃないでしょ
花畑フィーバーも終わりどうするのでしょうか
ずーっと牧場やりたいと言ってて、初志貫徹した時には凄い人だと思っ。
しかし当時のリスナーが思ってたのとは違ったね。
それから名古屋のネタ野郎
同じ名前でフェイスブックとアメブロやってる人がいる
同一人物なのでしょうか
- 320P.N.名無し大好きっ子さん2014-11-28 20:34:37
-
>>313 本当に沼田新一郎出てきたw
- 329P.N.名無し大好きっ子さん2015-12-01 23:54:50
-
>>313 見てきたけど、同一人物じゃねw
- 324P.N.名無し大好きっ子さん2015-05-09 04:47:01
-
義剛は蓋を開けたら親子共々基地だったからな
花畑牧場で儲けた時に両親呼んだらしいけど、今まで同じアパートで暮らしてた人が寂しくなりますねって挨拶に来たら、私達は元々こんな所に住む様な人間じゃなかったんですって言い出したって言うんだから
- 326P.N.名無し大好きっ子さん2015-08-05 06:46:30
-
>>324 長屋アパートだったらしいな
田舎で長屋アパートだったら近所付き合い結構あったろうに
最後の最後に糞ぶっかけたのか
義剛の親らしいな(笑)
キャラメルも肉牛研究会の同級生がこんなの売ろうと思うんだけどって相談したの勝手にパクったと聞いたし。
何処が田舎の素朴な青年なんだよw
- 331P.N.名無し大好きっ子さん2015-12-03 17:38:55
-
昔エンディングがBlowin’ in tha wind の頃があったと思うが、あれ誰が唄っていたのだっけ?
ボブディランやPPMじゃないのは確か
- 334P.N.名無し大好きっ子さん2016-03-13 13:11:59
-
きいたっけな
- 353P.N.名無し大好きっ子さん2016-12-14 05:04:04
-
どっか媒体に出ているのか?